【沿線施設情報】仙台市歴史民俗資料館12月イベントのお知らせ
<特別展のご案内>
特別展「コメどころ仙台~コメの生産と消費の歴史~」
江戸時代以来、コメの生産地として知られた仙台平野とコメの消費地として人が集住した城下町・仙台の変遷から、機械化される以前のコメ作りの様子と現在のコメ作りが抱える問題点、コメ離れが進む食生活の変化などについて紹介し、コメを中心にしたかつての人々のくらしを振り返ります。
■会期:2018年11月17日(土)~2019年4月14日(日)
■入館料:一般・大学生240円、高校生180円、小・中学生120円
<関連イベントのご案内>
○講座「コメ作りの昔と今」
■日時:12月15日(土)13:30~
■会場:仙台市歴史民俗資料館
■参加自由※直接会場へお越しください。(ただし入館料がかかります。)
○体験「昔の農具をさわってみよう、調べよう」
■日時:12月23日(日・祝)10:00~ 13:00~
■会場:仙台市歴史民俗資料館
■参加自由※直接会場へお越しください。(ただし入館料がかかります。)


<イベントのご案内>
○冬休みクイズラリー
てんじ室にかくされたクイズのこたえをさがしてみよう!
あたった人には紙風船などのプレゼントをさしあげます。
■期間:12月22日(土)~1月6日(日)
■参加自由※直接会場へお越しください。(ただし入館料がかかります。)
<お問い合わせ先>
仙台市歴史民俗資料館
〒983-0842
仙台市宮城野区五輪1-3-7(榴岡公園内)
TEL 022-295-3956
Eメール folkmuse@deluxe.ocn.ne.jp